当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
メルマガバックナンバー

コンテンツはパクられるが、コンテキスト(文脈)はパクられない

残念なことですが、僕たちが一生懸命作った「コンテンツ」はパクられます。

特にデジタルの時代はコンテンツをパクるのが非常に簡単です。

例えば、僕のBrain『半自動収入マニュアル』は購入者さんがURLとパスワードを第三者にシェアすれば、簡単に配ることができてしまいます。

ほら、Xでもよく「パクれ!!」と言っている人がいますよね。

人によって「パクる」の定義が違うようですが、、、

何にせよ、パクられることは大前提で考えていかなければなりません。

僕自身も、せどりの情報発信をしていた時代。

僕の無料レポートをパクりそれをそのまま有料で販売していた人がいました。

逆に、僕が有料で販売していた教材を無料で配っている人もいました。

別に僕のコンテンツをパクるのは良いけど有料で購入してくれたお客さんに申し訳ないので、さすがに注意をしたのですが…

3回注意しても辞めなかったのでちょっと「痛い目」をみてもらいました(笑)

こんなことは日常茶飯事だったんですよね。

えぇっと…話を元に戻すとデジタルコンテンツは簡単に(文字通り)パクれてしまうわけです。

だから、パクられる前提で考えなければならない。

では、そんな時代に何を意識すれば良いのか。

それはコンテキスト(文脈)です。

なぜなら、コンテキストはパクれないからです。

ではコンテキストとは何か。

色々とありますが、分かりやすいのがあなたがこれまでして来た体験を絡めて「だからこの
コンテンツを作った」というストーリーです。

例えば、僕の場合、ベースの講師として働いていたけど、お金が無さ過ぎて自分でビジネスを始めて…みたいなストーリーがあり、その文脈があるからこそのコレなわけです。

収入半自動化マニュアル~好きなこと、得意なことを活かして半自動収入の仕組みを作る方法~

こういう背景って僕だけのものですから誰にもパクれないんですよね。

で、こういう文脈に共感してくれた人は僕の商品を選んでくれる可能性が高くなる。

そういう感じです。(ザックリとですけどね)

で、こういう話をすると「でも、自分にはそんなストーリーなんかありません」と言われるのですが、そういう場合は「Why(なぜ)」を意識してみてください。

具体的には

  • なぜ、この活動をしているのか
  • なぜ、この手法を選んだのか
  • なぜ、このコンテンツを作ったのか

これらを語るとその背景(コンテキスト)が浮彫りになるということですね。

こういうコンテキストを意識するとパクれないので、考えてみてください。

RELATED POST
メルマガバックナンバー

長文ポストが熱い!とかどうでも良くね?って話

2023年12月25日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
X集客界隈をみると 「長文ポストが熱い!」 「いや、長文は意味がない!」 みたいな論争(?)が あったりしますが… 正直、これどう思います? 僕は「どう …
メルマガバックナンバー

ネットビジネス(コンテンツ販売や情報発信)で稼げるようになる人といつまでたっても稼げない人の違いとは?

2024年11月19日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕はここ1年くらいほぼ毎日、 夜に散歩をしています。 最寄りの駅までよく歩い …
メルマガバックナンバー

mixi2から学ぶ、キーワードの重要性

2024年12月18日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、お寿司なら毎日食べても 飽きない自信のあるともぞうです♪ 昨日、新SNSmixi2が リリースされましたね。 僕も早速参加しました。 まだ招待制で  …
メルマガバックナンバー

Xのアカウントがシャドウバンになって改めて思ったけどコンテンツ販売で安定して売り上げを出したいならブログとメルマガは育てておきましょうっていう話

2024年11月16日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞうです♪ 結論から言います。 コンテンツ販売者で Xだけでビジネスをしている人は 今すぐブログとメルマガを始め …
メルマガバックナンバー

ビジネスで稼ぐためには、まずビジネス以外のことを学ぶべき理由

2023年12月3日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕はよく反省と自戒を込めて「ビジネスで稼ぎたいならビジネスを学んでいるだけではダメだ …
メルマガバックナンバー

情報発信ビジネスは主観全開で行こうという話

2024年10月28日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
情報発信ビジネスをやる上で キャラクターとコンセプトは 重要な要素です。 なぜなら、 あなたのキャラクターに 好意を持ってもらうこと そのコンセプトに共 …