当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
メルマガバックナンバー

Xのアカウントがシャドウバンになって改めて思ったけどコンテンツ販売で安定して売り上げを出したいならブログとメルマガは育てておきましょうっていう話

どうも、ともぞうです♪

結論から言います。

コンテンツ販売者で
Xだけでビジネスをしている人は
今すぐブログとメルマガを始めることを
おすすめします。

というのもですね…

突然(何にもしてないのに)Xアカウントがシャドウバンになった

僕のXアカウントが現在
絶賛シャドウバン中です。

昨日、ある人のポストに
いいねを付けた瞬間に突然
画面が切り替わり

「アカウントが
ロックされました」

という文字が出ました。

その後、

「あんたが機械
(またはスパマー)
じゃないことを証明してね」

というXからの
挑戦状を受け取り

それを無事クリアし
普通のXの画面が表示され
ホッとしたのも束の間。

こんな表示が・・・

これがシャドウバンってやつか!

シャドウバンは
一言でいえば利用制限ですね。

内容としては

  • 他のユーザーに投稿が表示されにくくなったり
  • リプをしても表示されなかったり
  • ラジバンダリ

します。

Xアカウントがシャドウバンになる原因とは?

一説によると、
以下のようなことが
原因でシャドウバンになる
可能性が高いとのこと。

  • Xの規約違反
  • 短時間に大量のフォローやリツイートなど、BOTのような不審な操作
  • センシティブなポストを繰り返す
  • 同じハッシュタグの多用・乱用
  • 多くのユーザーから通報されている

ですが、僕は心当たりがない。

しいて言うなら
「センシティブなポストを…」
という項目ですかね。

ち〇ことか言ってるし(笑)

でも、Xをみていると
もっととんでもないド下ネタを
ポストしている人もいるし、

そもそもアダルト系の
アフィリエイトを容認して
いるXさんですからこれくらいで
シャドウバンにするとは思えない。

ということで

僕の場合、たぶん
仕様変更にともなうバグ
だと思います。

うん。それしかない。(たぶん)

Xのアカウント凍結=収入源の消滅

いやー、でもさぁ。

バグでの利用制限とはいえ

  • インプもメチャクチャ下がるし
  • あまり動きすぎるとそのまま
    アカウントが完全凍結される

なんてこともあり得るわけです。

もし、僕が
Xだけでビジネスをしていたら
胃に穴が開きそうになるくらい
メンタル削られてただろうなぁ。

だって、その場合

Xのアカウント凍結 = 収入源の完全消滅

ですからね。

っていうか、
Xだけでビジネスをしていたら
シャドウバンの時点でかなり
メンタルしんどいです。

インプ数はあまり重要ではないとはいえ
本来届くはずだった人に届かないということを考えれば
間違いなく機会損失、売り上げの低下に繋がるわけですから。

「急いでバイト探さなきゃ(泣)」

ってなっちゃいます。

ブログとメルマガを育てておいて本当に良かったと再認識しました

こんなときに
改めて実感するのは

ブログとメルマガを
育てておいて良かったなぁ

ということ。

Xのアカウントが最悪バンされても
ブログがあれば集客は止まらないし
メルマガがあれば売り上げが下がる
なんてこともありません。

いや、厳密にいえばXが
凍結されたぶん下がるけど
壊滅的なダメージにはならない
という感じでしょうか。

まぁ、なんにせよ、
ブログとメルマガがあれば
Xのアカウントが凍結されても

集客 ⇒ コミュニティ化 ⇒ 販売

この流れが止まることはないので
ほぼ問題がないんですよ。

これはかなり精神的に大きい。

ブログとメルマガがあるからいつも通り、自由な生活を送ることができる

ブログとメルマガがあるから僕は今日も
いつも通りに午前11時頃に起きて
大好きなお寿司をウーバーで注文して食べ

コーヒーを飲みながら
読書をしたり、音楽を聴いたり

最近楽しみにしているアニメ

  • チ。
  • ダンダダン
  • ドラゴンボールDAIMA

そしていまさら見始めた
僕のヒーローアカデミアなどを
楽しく観られるわけです。

そんなわけでですね、
僕が改めてお伝えしたいのは

今後もWEBビジネスで稼ぎ続けたいなら
ブログとメルマガは育てておいた方が絶対良い。

ということです。

「えぇ?今さら
ブログとかメルマガですかぁ?」

なんて思うかもしれませんが
マジで早めにブログとメルマガを
やった方がいいです。

Xだけで集客から販売まで
全てやるより圧倒的に安定しますから。

少なくとも自分でドメイン取って
サーバー借りて作ったブログが
いきなり消去されるなんてことは
ありませんし、

いきなりメルマガ読者が
0人になるなんてことも
ありませんからね。

ブログとメルマガは
早急に作って育てておきましょう。

やり方は僕のBrain
『収入半自動化マニュアル』に
書いてありますから参考にしてみてください。

『収入半自動化マニュアル』はこちら

もちろん、僕の教材じゃなくてもいいです。

誰のでもいいけど、ピンとくる
ブログとメルマガの教材を見つけて
それを元にコツコツ育てておきましょう。

ともぞうさんとの約束だ!!

では!

RELATED POST
メルマガバックナンバー

文章で商品を売るために大事なこと

2024年2月16日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです♪ 僕が尊敬する ベーシストの中の一人に 「タル・ウィルケンフェルド」 がいます。 この人です。 ↓↓↓ https:// …
メルマガバックナンバー

情報発信ビジネスを始めたいけど、発信するネタがないと悩んでいるあなたへ

2025年1月7日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「情報発信をしたいんだけど 発信したいことがないです」 なんて悩んでいませんか? 僕のところには3日に1回くらい その手の悩 …
メルマガバックナンバー

情報発信ビジネスは100人中99人に嫌われても良い。いや、嫌われてこそ。

2023年11月20日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕は現在、情報発信を始めて10年くらい経ちます。 中には最初の頃からずっと僕の …
メルマガバックナンバー

「没頭=幸福」の真実|時間とお金に余裕を生む“コンテンツ販売×自動化”という生き方

2023年11月22日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
― 幸せに生きたいなら、やっぱり「コンテンツ販売」なんですよね アリストテレスも言ってた。「今この瞬間に没頭することが大事」って アリス …
メルマガバックナンバー

ネットビジネス(コンテンツ販売や情報発信)で稼げるようになる人といつまでたっても稼げない人の違いとは?

2024年11月19日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕はここ1年くらいほぼ毎日、 夜に散歩をしています。 最寄りの駅までよく歩い …
メルマガバックナンバー

コンテンツ販売の集客がうまくいかない理由とは?初心者向けに対策をわかりやすく解説

2025年1月11日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「コンテンツ販売をしているんだけど 集客が上手くいかないんだよね~」 という相談が沢山寄せられます。 ここでいう集客とは メ …