以前、当ブログで
こんな記事を書きました。

で、この記事を読んだ方がですね
「でも、情報ってどこまで無料で
出して良いのかわからない!!
ともぞう!お前どうやって
有料と無料の情報を
線引きしているんだい?!」
というごきげんな質問が
複数届いたので、お答えします!
結論:情報は全部、無料で出しちゃおう
いきなり結論ですが
「とりあえず全部
無料で出しちゃえば?」
って思ってます。
「え?でも、そんなことしたら
全然売れなくなっちゃうのでは?!」
って思うじゃないですか。
ところがですね…
無料で出してもちゃんと買ってもらえます
僕が出している
こちらのコンテンツも
プロトタイプは全部無料で
公開していたんです。
参考:https://brain-market.com/u/tomozou2222/a/bzQzN0UTMgoTZsNWa0JXY
そんで、販売開始をする前に
「次出すBrainの7割くらいは
無料で公開したやつだからね~
別に買わなくて大丈夫よ~」
って話をして
販売開始にしました。
そうやって
販売を開始したら
- 5時間で100名様
- 24時間で200名様
- 15日間で441名様
が購入してくれました。
もちろん、
これは紹介してくれた方の
おかげでもあるのですが…
それでも、
僕のメルマガからも
沢山の方が購入して
くださいました。
さらにいえば
今ではBrainで560名以上、
自社決済や銀行振り込みで
300名以上の方に購入して
頂いています。
なので、最初に全部無料で
出しても全然大丈夫です。
出すのが先、入って来るのが後
…っていうかですね。
無料で全部ノウハウを出しても
出した分、経験値もたまって
新しい知識も入ってきます。
以前、こんなポストを
したのですが…

https://x.com/tomozounew/status/1951129471194448255
情報も一緒。
出したら入って来ます。
だから、一度騙されたと思って
無料で出してみてください。
では、最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
メルマガ登録していきません?
もし、この記事が良かった
参考になったと思ったら
こちらのメルマガにも
登録しておいてください。
今回の記事のような
- コンテンツ販売
- 情報発信
- 収入の自動化
などのノウハウ満載の
メルマガが届きます。