当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

人を動かす文章の書き方とは?企業も知らない『主語を変える』たった1つのコツ

ここ数日の間に友達のコンサル
(コンテンツやレターの添削)

をやったり

企業様からのご依頼で

パンフレットや
公式WEBページの文章の
添削をしてくれ

という案件を
複数件こなしたり…

なんだかんだ、
働いています。

で、ですね。

気付いたことがあります。

企業でも意外と売れる文章を書けていないことが多い

ということ。

友達に関しては、最近文章を
書き始めたから、そりゃあ
書けないのはわかります。

でも、実は企業の方も
文章が書けない人が多い…

いや、「書けない」は嘘だな。

人を動かす文章
購買に繋がる文章

の書き方を
知らないところが
多いんですよね。

文章の綺麗さや正確さでいえば
企業様の方の文章に軍配があがります。

でも、こと人を動かすとなると…

僕でもお役に立てることが
多いんですよね。

主語を「私たちの商品」ではなく「あなた」にするべき理由

なぜ、企業様でも
人を動かす文章が
書けていないのかというと

「主語が私(たちの製品)」
になっているから

という理由が上げられます。

つまり、

「我々の商品は、他にはない
こんな特殊な技術を使っていて…」

とか言ってしまいがち。

いや、その気持ちも
よくわかるんですよね。

一生懸命開発・研究した技術で
一生懸命作った商品だから
それを伝えたくなるのもわかる。

でも、

お客さんにとっては
どんな技術が使われているか
という話は正直どうでも良い。

お客さんが知りたいのは

「それって私の人生が
どういう風に良くなるの?」

というところなんですよね。

最初に伝えるべきは「あなたをこんな素敵な未来に導いてくれますよ」ということ

まず最初に伝えるべきは

「あなたをこんな素敵な
未来へ導いてくれる商品です」

ということなんです。

例えば、

この洗濯機には〇〇という
技術が使われていて云々かんぬん。

と伝えるのではなく

この洗濯機を使うと雨の日でも
生乾きの臭いがしないので
快適に過ごすことができます。

と伝えるということ。

これを知るだけでも
だいぶ精読率も上がるし
精読率が上がれば成約率も
上がります。

コンテンツ販売でも全く同じ

コンテンツ販売も同じです。

まずは、

「このコンテンツは
こんな人のこんな悩みを解決し
こんな理想の未来に連れて
いくことができる」

と伝えることが重要です。

ぜひ、意識して文章を
書いてみてください。

機能的な価値は最後の最後に書こう

あ、もちろん機能的な面を
伝えてはいけないという
わけではありません。

こんな理想の未来に行ける

と伝えた後で、

なぜなら、
こんな技術が使われていて~

と伝えることも重要です。

人は感情で物を買う
とはよく言いますが

「言い訳」がないと
実際の行動には移せない
こともあります。

だから、感情と論理、
両輪を上手く回してあげることが
大事なんですよね。

RELATED POST
未分類

ビジネス発信者必見|インプットの幅を広げてファンを増やす具体的な方法

2025年8月29日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです♪ 本日もこのブログに アクセスしていただき ありがとうございます。 あの…自分のブログで言うのも ち …
未分類

無料の情報だけでネットビジネスで稼ぐことは可能なのか?

2023年11月10日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ ネットビジネス界隈でよく言われることの一つに「無料情報だけで稼ぐことは無理だ」という …
未分類

10年先も情報発信(コンテンツ)ビジネスで稼ぎ続けるための必須条件

2023年11月14日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ ここ最近、おかげ様で情報発信やコンテンツ販売に関する質問を沢山いただくことが増えまし …
未分類

情報発信、コンテンツ販売の自動化で自由を手に入れた男の一日

2025年6月29日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕は現在、ほぼ自動で収入が入って来る仕組みを作り、 労働は1日2時間程度、残りは自 …
未分類

収入源を持てば、脱サラしても安心|平日に自由を楽しむ働き方とは?

2025年5月8日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
GWが終わりまして 平日がやって来ましたね。 あなたはどんなGWを 過ごされましたでしょうか。 僕はというと… 人混みが苦 …
未分類

コミュニティ型メルマガの全体像とマネタイズ方法を完全解説【DRMの活用法】

2025年6月16日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
メルマガって、 毎日書くの大変だし 売れないし 読まれないし… って思ってませんか? わかります。  …