当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

NotebookLMに雑な箇条書きの資料を渡したら、とんでもない精度の音声を生成してくれた件

先日、こんなポストをしました。

念のためポストのスクショも
貼り付けておきます。

で、

結果としてたくさんのいいねやコメントを
いただけたので資料と音声を公開します。

資料をみていただくと
かなりザックリとしたことしか
書いていませんが…

音声ではこちらの
意図を見事にくんでくれて
空白を埋めてくれています。

いや~、これはいよいよ
コンテンツ作成の難易度が
下がってきますね。

そして、最後にちゃっかり僕のBrain
『収入半自動化マニュアル』の宣伝をしています(笑)

もし、こちらもご興味があれば
無料部分だけでも読んでみてください。

↓↓↓

収入半自動化マニュアルはこちら

では!また次回の記事で
お会いしましょう!

RELATED POST
未分類

趣味の時間がとれる仕事とは?

2021年8月31日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
このページでは、趣味の時間がとれる仕事をご紹介していきます。 実際、僕もこのページで紹介する仕事を始めてから、趣味に使える時間とお金が増え、毎日趣味に没頭できるようになりまし …
未分類

情報発信、コンテンツ販売の自動化で自由を手に入れた男の一日

2025年6月29日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕は現在、ほぼ自動で収入が入って来る仕組みを作り、 労働は1日2時間程度、残りは自 …
未分類

若者から学ぶのは恥?ネットビジネスで年齢のプライドは邪魔になる話

2025年5月4日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
自分より年下の人から 何かを習うって そんなに恥ずかしいですかね? …… 僕がネットビジネスを 始めたのは20代前半でした …
未分類

AI時代のビジネスに必要なのは「問題解決力」ではなく「世界観」だった話

2025年6月10日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
こんにちは、ともぞうです。 「問題を解決することが ビジネスの本質だ」 と、ずっと信じてきました。 あなたも、 そう思 …
未分類

ベネフィットとメリットの違いを解説します。

2021年3月30日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(tomotin2222)です。 「メリットとベネフィットの違いがわからない」このページでは、そんな悩みにお答えして行きます。 ベネフィットとメリットの違い …
未分類

コンテンツがほぼ自動で売れる仕組みの作り方とは?自由な働き方を実現する第一歩

2025年5月17日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
仕事に追われる日々 「自由な生活」を 夢見たことはありませんか? 「自由な時間が欲しい」 「どこでも働けるようになりたい …