当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

ブログ初心者でもスラスラ書ける!PREP法で文章が簡単にまとまるコツ

「ブログを書こうと思ったけど、
文章が全然書けない」

「自分の考えを伝えようと思って
書こうとすると特に無理…」

なんて悩んでいませんか?

いきなり自分の主張や意見を
文章にしようと思っても中々難しいんですよね。

そんなあなたにおすすめなのが
文章の型を学ぶことです。

 

実は僕も文章を書くのが苦手でした。

小学生の頃、作文を提出したら先生に
「真面目に書け!」と怒られたことがあります。

超真面目に頑張って書いて提出したのに(笑)

そんな僕でも大人になってから文章の型を学び、
実際に書いてみると、驚くほどスラスラ文章が
書けるようになりました。

というか、かれこれ10年くらい
文章だけでご飯を食べることが
できています。

ありがたいことに

  • 「わかりやすい」
  • 「読みやすい」

と文章を褒めていただける
機会も増えました。

これは僕が凄いのではなく
「型」が凄いのです。

あなたもこの型を学ぶことで、
スラスラと文章が書けるようになるでしょう。

ということでこのページでは
スラスラかける「文章の型」を
お伝えして行きます。

文章をスラスラ書くための型PREP法とは?

文章をスラスラ書くための型とは
PREP法と呼ばれるものです。

この型に当てはめて文章を作成することで、
誰でも簡単にわかりやすい文章を書くことが
できるようになります。

PREP法の4つのステップ

PREP法は、下記の4つの
ステップから成り立っている型です。

  1. 結論
  2. 理由
  3. 根拠や具体例
  4. 結論

非常にシンプルなこの順番に沿って
文章を書くことで、文章をスラスラと
書けるようになります。

また、言いたいことが明確で、
伝わりやすい文章を書けるようにもなります。

具体的に文章を書いてみます。

(↓結論↓)

これから副業を始めたいけど、何をしたらいいのかわからないという方にはアフィリエイトをおすすめします。

(↓理由↓)

なぜなら、アフィリエイトは他の副業に比べ圧倒的に低リスクで始められる副業だからです。

(↓根拠や具体例↓)

例えば、副業としてよく引き合いにだされるのがFXや株などの投資。

これらの投資で稼ぐには、まとまった「種銭(資金)」が必要になります。

また、失敗するとその種銭を失うリスクもあります。

お金がないから副業を始めるのに、沢山のお金が必要って矛盾していますよね。

更に、投資で稼ごうとすると大きく損する可能性もあるので、株やFXなどの投資で稼ぐのは非常にリスクが高いのです。

一方で、アフィリエイトを始めるために必要なのは、パソコン一台とWi-Fi環境、それから、サーバー代とドメイン代くらいです。

サーバー代は月々1,000円程度。ドメイン代は年間で1,300円程度。

つまり、ほとんど資金を使わずに低リスクで始められるのがアフィリエイトという副業なのです。

(↓結論↓)

ですから最初の副業は、安全に低リスクで稼ぐことのできるアフィリエイトをおすすめします。

いかがでしょうか。

(枠の中の)文章を書く時間を
ストップウォッチで計ったところ、
3分14秒でした。

つまり、上記の文章くらいであれば、
カップラーメンができあがるのを待つ間に書けてしまう
ということです。

もちろん、まだまだ改善の余地は沢山ありますが、
叩き台としての文章としては問題ないですよね?

え?ないですよね?(心配性)

問題ないってことで話をまとめますが(笑)

このように、型に当てはめることで、
スラスラと文章を書けるようになります。

PRER法まとめ

このページでは、PREP法という
文章の型についてお伝えしてきました。

もう一度PREP法を
お伝えしておくと下記の通りです。

  1. 結論
  2. 理由
  3. 根拠や具体例
  4. 結論

アレコレ悩んで文章が書けなくなるよりも、
まずはPREP法の型に沿って文章を書いてみてください。

ビックリするほどスラスラと文章が
書けるようになりますよ。

RELATED POST
未分類

ビジネスはUSPの時代からMSPの時代へ

2023年11月2日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
僕は『コンテンツ販売の攻略本』というコンテンツ販売に特化した教材を販売しています。 「コンテンツ販売の入門書として最適」との評価を頂いています。 一方で上級者(?)の方 …
未分類

コンテンツが半自動で売れ続けるシンプルで簡単な方の仕組みの作り方

2023年11月10日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕が出した1作目のBrain『収入半自動化マニュアル~好きなこと、得意なことを活かし …
未分類

SNSやメルマガで疲れない関係性を作る「形のないコミュニティ」の魅力

2025年6月12日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです♪ 『AI時代のビジネスに必要なのは「問題解決力」ではなく「世界観」だった話』という記事では 価値観や世 …
未分類

10億円より価値のある「そこら辺の石」の話~コンテンツは適切なコンテキスト(文脈)に置くことで価値が生まれるという話~

2024年2月4日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 少し昔話をしても良いですか? 10億円より価値のある「そこら辺の石」の話です。 …
未分類

「伝わる文章」の書き方|初心者がやりがちな2つのミスと改善ポイント

2025年5月6日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「どうして、 あの人の文章は伝わるのに、 自分のは伝わらないんだろう?」 そんな悩みを 感じたことはありませんか? でも、 …
未分類

コンテンツビジネスはテンプレートを知るだけでは稼げないという話

2023年11月15日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ コンテンツ販売で稼ぐための型は沢山あります。 たとえば コンテンツ作 …