当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

コミュニティ型メルマガの全体像とマネタイズ方法を完全解説【DRMの活用法】

メルマガって、

  • 毎日書くの大変だし
  • 売れないし
  • 読まれないし…

って思ってませんか?

わかります。

僕も最初はそうでした。

でも今では、
メルマガを「売る場」じゃなくて
「集まる場」として使っています。

すると、結果的に自然と売れていく
メルマガになりました。

今回はその全体像と、
どうやってマネタイズに
つなげているかをまるっとお届けします!

アイス片手に気楽に読んでください。

DRMをベースにしつつ

上記の記事では、僕が今現在やっている
コミュニティ(メルマガ)の運営方法についての
全体像を解説しました。

僕が何をやっているのかを一言でいうと

DRMをベースにした
コミュニティ作り

なんですよね。

DRM

DRMというのは

  • D…ダイレクト
  • R…レスポンス
  • M…マーケティング

の略で、、、

ってここで解説し始めると
長くなるので今日は割愛しますが
ザックリと「メルマガ」のことだと
思ってくれてOKです。

DRMの変化とこれから

僕が情報発信を始めた10年前のDRMって、

「どうやって売るか」

をメインに語られていましたし
それが主流だという風潮がありました。
(今もその風潮は残っているけど)

でも、

僕がここ数日のメルマガで
お伝えしているDRMは

コミュニティの形成

をメインにお話しています。

つまり、

まずは販売を目的とせず
信頼関係の構築や共感の獲得を
目的としているということです。

(というか、本来のDRMの定義を考えると
コミュニティベースのやり方が本流だと思うわけですが…
まぁ、今日はこの辺の話はいいや。)

コミュニティベースのDRMってどこでマネタイズするんですか?

ここまでは昨日の
メルマガの補足。

ここからようやく
本題に入りますね(笑)

ここ数日お伝えしている
コミュニティ=メルマガ運営の
お話をしていると、一定の割合で
こういう質問が届きます。

「マネタイズは
どこでするんですか?」

いきなり答えを言います。

(理想の未来に行くために
必要なものであれば)
何を売っても良い

です(笑)

…って言っても
ちょっと何を言っているか
わからないと思うので
深堀りしますね。

その前に、コミュニティ形成をおさらい

コミュニティ型メルマガの
マネタイズポイントを
お伝えする前に、

まずはコミュニティの
形成の方法をおさらいする
必要があります。

コミュニティを形成するには

あなたの価値観や世界観を
表現して行く、伝えて行く

そこに共感・共鳴してくれた人が
集まって、自然とコミュニティを
形成していく

という流れがありました。

(キャラクターの
要素もあるけど今日は割愛)

で、

この価値観や
世界観の中心部分には

理想の世界(未来)

があります。

つまり、

理想の世界(未来)を
共有、共感、共鳴してくれた人が
コミュニティのメンバーに
なってくれるというイメージですね。

理想の世界に一緒に向かうのが
(ここで提唱している)
コミュニティだと言っても
過言ではないということ。

ここまでがコミュニティを
形成する方法です。

改めて、どうやってマネタイズポイントを作るか

さて、

ここまでお伝えしたところで
でもう一度

「マネタイズはどうするの?」

という問いに戻って
答えましょう。

マネタイズポイントは理想の世界に行くために
必要なスキルや知識をコミュニティメンバーに
提供することで生まれます。

↑これが答えです。

理想の未来に向かう途中
絶対に何かしらの壁が
ありますよね。

そこで、
壁を乗り越えるための

  • トレーニングメニュー
  • 必要な知識
  • 実際に乗り越えた体験記

または

サポートするための
(個別、またはグループ)
コンサル

などを有料で提供します。

コミュニティ型メルマガ運営のマネタイズの具体例

例えば、

僕の場合は

労働は1日2時間で
残りは自由時間。

労働はそこそこにして
好きなことをしながら

自由にのんびり
生きるのって良くない?

趣味に没頭できるのって
良くない?

みたいな理想世界を
提示しているわけです。

そのために必要なのが以下の2つです。

  1. 売り物(コンテンツ)と売り物がほぼ自動で売れる仕組みの作り方
  2. コミュニティメンバーを仕組みに呼ぶための情報発信のやり方

 

ともぞうの情報を熱心に
追ってくれているあなたなら
ピンと来たかもしれませんが

  1. が『収入半自動化マニュアル
  2. が『領域展開

です。

もちろん、

コミュニティメンバーが
理想世界(労働は1日2時間~)に
辿り着く前に立ちはだかる壁は
人それぞれ違います。

例えば、

初期の認知を取るフェーズで
壁にぶち当たった人に、その壁の
超え方を伝えているのがこれです。

↓↓↓

参考:https://brain-market.com/u/tomozou2222/a/bzgTM5gTMgoTZsNWa0JXY

こんな感じで

  • コミュニティのメンバーさんが
    どんな壁にぶち当たっているか
  • それを乗り越えるために必要な
    知識やスキル、思考は何か

↑これに合わせて商品や
サービスを作る。

そうすることで商品は
増えて行きますし
売り上げも上がります。

メンバーも一歩ずつ
理想の未来に進んで行けるので
みんなハッピーですよね。

これがコミュニティ型
メルマガ運営のマネタイズの
全体像です。

自分の商品(コンテンツ)じゃなくてもOK。アフィリエイトでもOK

あ、もちろん

商品は自分のもので
ある必要はなくてですね…

アフィリエイトでもOKです。

僕も最近だと以下の
コンテンツを紹介しました。

なんで紹介したかというと

理想の世界に
近づくためにこのコンテンツを
必要としている人がいる

と確信があったからです。

と、まぁ、こんな感じで

コミュニティ型の
メルマガ運用での
マネタイズポイントは

理想の世界(未来)に
辿りつくために必要な
ものであればなんでも良い

という話でした。

参考になれば幸いです。

では!

解釈の幅を広げると無限に商品が作れる

ちなみに、

僕の場合、
自由に生きるの
解釈を広げて

自由に生きるためには
健康な身体が必要だよね?

という切り口でも
商品を販売することができます。

僕は、栄養士の免許を
持っているので

「食事から健康になりましょう
やっぱり、病気をしてしまうと
自由度が下がってしまいますから」

みたいなコンテンツも作れます。

まぁでも、僕が

「健康な食生活!」

とか言い出したら

「お前、毎日アイス食ってるじゃん!
全然健康な食生活してねぇじゃん!」

と突っ込まれる気がしているので
今のところやらないですが(笑)

RELATED POST
文章・コピーライティング

売れるセールスレターを書くための基礎的な考え方~主人公は読み手である~

2023年6月9日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ セールスレターを書いたは良いけど全然売れない…なんて悩んでいませんか? そこで …
未分類

ノウハウを全部公開しても売れる理由|情報価値が下がる時代の正しい戦略

2025年8月19日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
以前書いた『情報はどこまで無料で出す? 有料との線引きと全部公開戦略の真実』 という記事では 「持ってる情報は 全部出しちゃえ! …
未分類

はじめてのコンテンツ販売で30万円稼いだ僕が、その後まったく売れなくなった理由

2025年5月5日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「コンテンツ販売を始めたけど、 まったく売れない…」 「自信を持って作った教材が スルーされてショック…」 そんな悩みを抱え …
未分類

【特典付き】ディスカバリーアカデミーレビュー!自動収入の仕組みを作り、自由な時間を手にれる方法

2021年8月27日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
このページでは、自動収入の仕組みの作り方を順を追って丁寧に解説してくれる教材『ディスカバリーアカデミー』をご紹介します。 自動収入の仕 …
未分類

情報発信、コンテンツ販売の自動化で自由を手に入れた男の一日

2025年6月29日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕は現在、ほぼ自動で収入が入って来る仕組みを作り、 労働は1日2時間程度、残りは自 …
未分類

君主演映画の監督は誰?|ポルノグラフィティ『A NEW DAY』の歌詞に学ぶ「人生の描き方」

2025年7月30日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ポルノグラフィティやシド、 BUMP OF CHICKENなどの 歌詞を読むのが趣味のともぞうです♪ 彼らの歌詞から得た気 …