当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

10年先も情報発信(コンテンツ)ビジネスで稼ぎ続けるための必須条件

どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪

ここ最近、おかげ様で情報発信やコンテンツ販売に関する質問を沢山いただくことが増えました。

その中でも多いのが

  • 「コピーライティングって学んだ方が良いですか?」
  • 「心理学とか学んだ方が良いですか?」

みたいな質問です。

結論から言うと、コピーライティングや心理学は学ぶにこしたことはないけど優先順位は高くないということです。

いや、大事なんですよ。

とくにコピーライティングの知識は大事なんですが、えぇっと…

大前提:情報発信(コンテンツビジネス)で大事なのは信用や信頼をえること

まず大前提として、情報発信ビジネス、コンテンツビジネスで一番大事なのは何かって聴かれたら信用や信頼を得ることなわけです。

(信用と信頼って微妙に意味が違いますが、今日は信用という言葉を使います。)

だって、そうじゃないですか。

信用していない人から「この商品良いよ」って言われても買わないですよね。

むしろ、「これ買おうかなぁ」って思っている商品でも信用していない人が紹介していたら「あれ?買うの辞めとこうかなぁ…」って思うまであるじゃないですか。

だから、信用って大事。

信用がないと売れる物も売れなくなってしまう。

こういう前提を踏まえた上でコピーライティングや心理学を学びスパイスとして使うなら全然OK。

だけど、

  • コピーライティングを学べば売上をガッツリ上乗せできるぜ
  • 心理学を学べば人を思いのままにコントロールできるぜ

という幻想を抱いて使うと逆効果になりますということですね。

だって、煽って売ったり「自分の利益のために操作してやろう」なんてやっていたら、目先の利益は取れるかも知れないけど、後々クレームに繋がりますよね。

クレームにならないにしても、人が離れて行くから、リピーターが増えません。

すると、ずっと新規集客に追われることになってしまいます。

ビジネスにおいて集客って一番労力がかかる所なので、他の作業が手に付かなくなり、コンテンツの質も落ちてしまう…

そして、ゲームオーバーになってしまいます。

なので、煽って売るとか人を思い通りに動かしてやろうみたいなコピーライティングの使い方や心理学の知識の使い方はNG。

これからの時代に必要なのはゴリゴリに売り込むためのコピーライティングではなくて、信用と信頼を得るためのコピーライティング

で、ついでというかここからがとっても大事なのですが今の時代に必要なのは、ゴリゴリに売り込むためのコピーライティング(文章術)ではありません。

信用と信頼を得られる文章術です。

もっというと、あなたのキャラを適切に表現できる文章術なんです。

なぜなら、これからの時代「あなた」というキャラクターに対して愛着を持って頂くことが大事になるからです。

大事なのはあなたというキャラクターに愛着を持って頂くこと

これまでの時代って商品が良ければ売れたんです。

でも、これからは商品が良いのは当たり前。

良い商品なのが当たり前なら「じゃあ、誰から買おうかな」ってなるじゃないですか。

で、誰から買おうかなって思ったときに結局は

  • 「この人良いな」
  • 「この人好きだな」
  • 「この人の言うことに共感できるな」

って思ってくれる人を選ぶわけです。

だからこそ、あなたのキャラクターを知ってもらい、そこに愛着を持って頂く。

そうすると結果として売上げは上がりビジネスとして成り立ち、生き残れるそういうことです。

だから、先ほどもお伝えした通り【キャラクターを表現してそこに愛着を持って頂く】

ということが非常に大事になって来るんですよね。

キャラクターとは別人格を作り出すことではない

ちなみに、キャラクターって言っても全く別人格を作り出すことではなくて主体は自分であるべきなんですよね。

主体を自分に置きつつ、どの面を優先的に出して行くかがキャラクター設定の大事な部分。

…えぇっと、実はキャラクターに関しては結構詳しく書いたブログ記事があるのでこちらを読んで頂けたらなと思います。

あなたらしい情報発信をするためのキャラ設定についての重要な話「情報発信をやっているのですが、どんなキャラで行けば売れるようになりますかね?」という質問がよく届きます。 この質問に対する僕の答...

で、この記事を読んで頂いた上であなたのキャラクターが決まりますよね。

じゃあ、それをどうやって表現するのかって話ですが…

それをメッチャ詳しく学べるのがこちらのBrainなんです。

【コスパの暴力】累計1200DL突破🌱ラッタ式ライティング〜Lau essential〜セールス、メルマガ、アフィリエイト、マーケティング、Twitter、Kindle…何にでも使える文章の極意の話

インターネットは文章の世界。だから文章の書き方を学ぶのは必須

これは一家に一本くらいのレベルで持っておいた方が良いです。

なぜなら、インターネットって文章の世界だからです。

だから、インターネットで活動してお金を稼ぎたいならばあなたのキャラクターを文章で表現する必要性が出てきます。

今は動画配信も気軽にできる時代ですがそれでも文章の力は必須です。

だって、動画を観てもらうにもタイトルとかサムネの「文章」で興味を持ってもらう必要があるからです。

つまり、これからの時代に必須の能力は自分のキャラクターを適切に表現できる文章力なんですよね。

そんなわけで、もしまだ持っていない場合はこちらのBrainで学んでみてはいかがでしょうか。

【コスパの暴力】累計1200DL突破🌱ラッタ式ライティング〜Lau essential〜セールス、メルマガ、アフィリエイト、マーケティング、Twitter、Kindle…何にでも使える文章の極意の話

RELATED POST
未分類

【保存版】副業初心者がネットビジネスで0から100万円稼ぐためのロードマップ

2023年11月12日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 「副業のネットビジネスで月収100万円稼いでみたいけど、なにから始めたら良いかわから …
未分類

【有料noteが売れない…】そんなあなたに伝えたい「5部売れた」は月100万円稼げるチャンスの証拠

2025年5月15日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
「有料note作ってみたけど 全然売れないんです」 という相談って 沢山届くんですよね。 でも、 「売れないって 1 …
未分類

はじめてのコンテンツ販売で30万円稼いだ僕が、その後まったく売れなくなった理由

2025年5月5日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
「コンテンツ販売を始めたけど、 まったく売れない…」 「自信を持って作った教材が スルーされてショック…」 そんな悩みを抱え …
未分類

10億円より価値のある「そこら辺の石」の話~コンテンツは適切なコンテキスト(文脈)に置くことで価値が生まれるという話~

2024年2月4日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 少し昔話をしても良いですか? 10億円より価値のある「そこら辺の石」の話です。 …
未分類

ブレインダンプとは?具体的なやり方と注意点

2023年11月19日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
この記事では、コンテンツ作成、コンセプトメイキングなどありとあらゆることを考えるときに使える思考整理方法「ブレインダンプ」について解説して行きます。 ブレインダンプとは? ブレ …
未分類

趣味に没頭する時間とお金を手に入れる方法

2021年8月30日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
このページでは、一日の大半を趣味の時間に使いたい!と思っているあなたのために、それを実現する方法をお伝えして行きます。 実際、僕もこの方法で自由な時間とお金を増やし、今では一 …