当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

若者から学ぶのは恥?ネットビジネスで年齢のプライドは邪魔になる話

自分より年下の人から
何かを習うって
そんなに恥ずかしいですかね?

……

僕がネットビジネスを
始めたのは20代前半でした。

今からもう15年くらい前の話ですね。
(せどり時代を含めています)

当時、ネットビジネス界隈では
40代や50代の人が多くてですね。

僕みたいな20代の若者は
そんなにいませんでした。

今や10代・20代がバリバリ稼ぐ時代に

時は流れ、
今では僕は30代後半。

この業界も昔と違って
20代でバリバリに優秀で
結果を出している方が
沢山います。

中には10代で既に
バリバリ稼いでいる方も
いらっしゃいますよね。

だから、30代、40代のおじさんが
20代の若者からビジネスを学ぶ
みたなことも増えているわけです。

40代・50代が20代から学ぶことへの違和感?

少し前にXでみかけたのが
こんな感じのポストでした。

お前ら、20も30も
年下のやつにへこへこ
頭を下げてビジネスを学んで
それで良いんか?

情けなくないんか?
恥ずかしくないんか?

ポストをしていたのが
誰だったか忘れてしまったのですが…

(実写の)アイコンからみると
40代後半から50代くらいの
男性でコンサルが云々かんぬん
書いてあった気がします。

このポストを見かけたとき

「え、この人
何を言ってるんだ?」

と混乱しました。

年齢は関係ない。学びたい気持ちが一番大事

だって、何かを学ぶのに
年齢関係ないじゃないですか。

若者だろうが、老人だろうが
自分が学びたいスキルや経験を
持っている人がいれば学ぶ。

それが当たり前だと
思っていました。

実際、僕もつい最近20代の方
コンテンツを買って
学ばせていただいていますし

ビジネス以外でも、
つい最近20歳の青年に
ベースを習いに行きましたからね。

それを恥ずかしいとか
情けないとか思ったこと
ないんですよね。

自分が理想とする方法で
自分より良い結果が
出ている人がいたら

年上とか年下とか関係なく
学びに行けば良いと思うんです。

それが普通だと思っていました。

それでも“年下から学ぶ=恥ずかしい”と思う人いるのかなぁ?

…でも、どうなんですかね?

一般的には
「年下から学ぶなんて…」

みたいな考え方の人も
多いのかなぁ?

そういえば、
何かのドラマで

「職場では年下の部下に
こき使われて最悪…」

みたいな描写もあった気がするし。

先ほど紹介した40代くらいの
コンサルうんぬんの人のポストにも
「恥ずかしいですよね~」みたいな
リプもポツポツあった気がするし。

逆に「何が恥ずかしいんだろう?」
「何が情けないんだろう?」って
思うのですが、、、

あなたはどう思いますか?

【 PS. 】

僕のXのアイコンって
左側を向いているんですよね。

で、Xの場合

アイコンが左上にあって
その右にポストが表示
されるじゃないですか。

だから右向きの方が
アイコンが喋ってる感が
あって良いかなと思って

ChatGPTに僕のアイコンを
右向きにしてもらおうとしました。

その結果がこちら。

↓↓↓

https://x.com/tomozounew/status/1917124323955118305

完全にパチモンの
ともぞうになりましたww

っていうか
右向いてないしww

RELATED POST
未分類

コンテンツがほぼ自動で売れる仕組みの作り方とは?自由な働き方を実現する第一歩

2025年5月17日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
仕事に追われる日々 「自由な生活」を 夢見たことはありませんか? 「自由な時間が欲しい」 「どこでも働けるようになりたい …
未分類

30代売れないバンドマンがアルバイト以外でお金を稼ぎ、時間もたっぷり確保して音楽活動に没頭する方法

2024年5月11日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞうです♪ アルバイトをしながらバンド活動をしているけど、バイトで生活費を稼ぐのに精いっぱいであまりバンド活動に時間が …
未分類

ほぼ自動でコンテンツが売れる仕組みの作り方ロードマップ

2024年3月27日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:  …
未分類

【売れない理由はコレ】コンテンツ販売やアフィリエイトで商品が売れない原因と対策法

2024年8月2日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
「Xで頑張って情報発信しているけど全く商品が売れない」 「全くメルマガやLINEの読者さんが集まらない」 なんて悩んでいませんか? 頑 …
未分類

コンテンツが半自動で売れ続けるシンプルで簡単な方の仕組みの作り方

2023年11月10日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕が出した1作目のBrain『収入半自動化マニュアル~好きなこと、得意なことを活かし …
未分類

【初心者向け】平日昼間に自由な時間を作るための「3ステップ収益化の仕組み」

2025年5月12日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、毛穴ケアのために 無印良品の新しい クレンジングオイルを 買ってみたともぞうです♪ 最近、無印さん スキンケア系の商品 …