当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

「いいね」も「フォロワー数」も少なくてOK!少人数でもコンテンツが売れる情報発信のコツとは?

XでこのポストをRPする度に
noteがポツポツ売れて行きます。

参考:https://x.com/tomozounew/status/1916308046135103904

でも、このポストを
見て頂ければわかる通り

  • いいね
  • インプレッション
  • フォロワーさん

別に多くないですよね?

たった1投稿で10人以上がこの有料noteを購入してくれました

でも、

このポストから(少なくとも)
10名以上の方がnoteを購入して
頂いています。

ここからも
おわかり頂ける通り

いいねやインプ数
フォロワー数が少なくても
コンテンツは売れるんですよね。

もちろん、
わかります。

・いいね数
・インプ数
・フォロワー数

これらは非常に
わかりやすい指標だから
追ってしまうのはわかります。

わかりますが…

なぜ「数字」にとらわれる必要はないのか?

「数」を追いかけることに
あまり意味はありません。

少なくとも
コンテンツを販売する
という文脈では。

情報発信の本当の目的とは?

僕たちが情報発信をする目的は
コンテンツを買ってもらうこと

です。

もちろん、

交流を楽しむ
みたいな側面だって
あるけど

コンテンツを
買ってもらうために
発信している

ということを忘れては
いけないんですよね。

だから、あまり

いいね、フォロワー、インプ数を
気にする必要はありません。

コンテンツが売れる発信に必要な3つの問い

大事なのは常に以下の3つの問いです。

あなたは

  1. 誰のために発信していますか?
  2. 何のために発信していますか?
  3. なぜ、発信をしていますか?

↑ここをブレることなく
発信していくことです。

そしたらコンテンツは
自然と売れて行きます。

ご参考になれば幸いです。

情報発信やコンテンツ販売の収益化の理解が深まるおすすめnote

ちなみに、

冒頭でご紹介した
noteとこのブログ記事を
合わせて読んで頂けると

情報発信や
コンテンツ販売での収益化の
理解がより深まります。

そんなわけで

もしよろしければ
こちらのnoteも
合わせてどうぞ

↓↓↓

https://note.com/tomozounew/n/na740f982b751?from=notice

RELATED POST
未分類

7月5日「例の予言」と「その裏側にある心理とお金のカラクリ|認知的不協和とは?

2025年7月5日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ このブログ記事が 投稿されているということは 例の7月5日の予言は外れたと い …
未分類

AI時代のビジネスに必要なのは「問題解決力」ではなく「世界観」だった話

2025年6月10日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
こんにちは、ともぞうです。 「問題を解決することが ビジネスの本質だ」 と、ずっと信じてきました。 あなたも、 そう思 …
メルマガバックナンバー

情報発信ビジネスを始めたいけど、発信するネタがないと悩んでいるあなたへ

2025年1月7日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「情報発信をしたいんだけど 発信したいことがないです」 なんて悩んでいませんか? 僕のところには3日に1回くらい その手の悩 …
未分類

コンテンツが売れない本当の理由と売れる文章を書くための秘訣

2025年9月8日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「せっかく時間をかけて 作ったコンテンツなのに、全然売れない…」 あなたもそんな経験ありませんか? もちろん、僕はあります。  …
未分類

Xの固定ポストを設定・解除する方法

2024年7月15日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです♪ この記事では、Xの固定ポストを設定する方法をお伝えしていきます。 Xの固定ポストの設定方法 まずはXの固定ポストにしたいポストを投稿します。  …
未分類

若者から学ぶのは恥?ネットビジネスで年齢のプライドは邪魔になる話

2025年5月4日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
自分より年下の人から 何かを習うって そんなに恥ずかしいですかね? …… 僕がネットビジネスを 始めたのは20代前半でした …