どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪
このブログでは、
- 情報発信のネタって日常のできごとから拾えるよ
- 日常のできごとと発信する 専門分野を掛け合わせて発信すると 良いよ~
という話をしています。
詳細はこちらのブログ記事へどうぞ
↓ ↓ ↓
情報発信のネタを集めて、あなた独自の情報発信をする方法どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪
コンテンツ販売では集客をするために情報発信をする必要があります。
で、コン...
で、こういう発信をしていると価値観の合う人が集まってくれてビジネスをするのが楽しくなりますよというお話をこの記事でしました。
情報発信ビジネスは100人中99人に嫌われても良い。いや、嫌われてこそ。どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪
僕は現在、情報発信を始めて10年くらい経ちます。
中には最初の頃からずっと...
でも、この発信方法の良い所ってこれだけじゃないんですよね。
生きているだけで勝手に情報発信のネタが集まる人生
もしかするとピンと来ているかもしれませんが、こういう発信をしていると生きているだけで勝手にネタが集まって来るということです。
- 読んだ本やマンガ
- 観た映画
- 聴いた(聞いた)曲
- その歌詞
- 電車で聞こえた会話
- 街でみかけた広告
- 入ったお店の店員さんの対応
- etc…
これら全部が情報発信のネタになりうるんですよね。
だから生きているだけで勝手にネタが集まって来る。
で、昨日も先ほどもお伝えした通りこういう発信をしていると価値観の合う人が集まってくれる。
つまり、日常×専門分野の発信をすると
- 価値観の合う人が集まってくれてビジネスが楽しくなる
- 生きているだけでネタが集まるから ネタ切れにおびえなくて良い
- 遊んでいるときにもネタが拾えてそれを発信するとまたメルマガ読者さんが集まって来る
- すると、価値を提供できる人も増えるから売上も上がる
こういうことですね。
メチャクチャ良いと思いませんか?
もし「え、それ良いじゃん!」と思ったら冒頭でご紹介したこちらの記事を参考にこの方法で情報発信をしてみてください。
情報発信のネタを集めて、あなた独自の情報発信をする方法どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪
コンテンツ販売では集客をするために情報発信をする必要があります。
で、コン...
情報発信ビジネスは100人中99人に嫌われても良い。いや、嫌われてこそ。どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪
僕は現在、情報発信を始めて10年くらい経ちます。
中には最初の頃からずっと...