当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
メルマガバックナンバー

長文ポストが熱い!とかどうでも良くね?って話

X集客界隈をみると

「長文ポストが熱い!」
「いや、長文は意味がない!」

みたいな論争(?)が
あったりしますが…

正直、これどう思います?

僕は「どうでも良い」と
思っています(笑)

どういうことかというと…

長文ポストがどうのこうの

って結局、アルゴリズムの
話じゃないですか。

長文ポストはアルゴリズム的に
優遇されるんだぜ!

みたいな。

で、アルゴリズムの話って
コンテンツ販売においては
枝葉の話なんですよね。

じゃあ、本当に大事なのは
何かというと

「誰に」「何を」伝えるか

です。

だから、

「伝えたい人」に「伝わるだけ」
の長さの文章が必要だということ。

その結果、長くなるなら
長くなるで良いし

短くまとまるなら短く
まとまるで良いんですよ。

ここを忘れて

やれ長文だなんだと言うのは
ちょっとピントがズレているなぁと。

そんな風に思います。

だって、情報発信をするのって
「誰か」に喜んでもらうために
やるものですからね。

そういう大事なことを忘れて

長文が良いのか否か

みたいなことを
言っている人をみると

「どこを見て発信しているの?」

って思っちゃいます。

だから、長文が云々…という話は
どうでも良いと思うわけです。

そもそも、

Xのアルゴリズムがぁ~

みたいな話は、Xの気分次第で
コロコロ変わるし、Xが無くなったら
役に立たない知識になってしまいます。

もちろん、

そういう知識が
全く必要ないとは思わないけど
どこまで言っても枝葉の話だなと。

だから

大事なのは「誰に」「何を」
伝えるかであり、そのために
長文になるなら長文になれば良いし
短くまとまるならそれも良し。

とにかく、

見るべきは
アルゴリズムではなく
目の前の人ですよ~

っていう本質的な話でした。

RELATED POST
メルマガバックナンバー

ビジネスで稼ぐためには、まずビジネス以外のことを学ぶべき理由

2023年12月3日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ 僕はよく反省と自戒を込めて「ビジネスで稼ぎたいならビジネスを学んでいるだけではダメだ …
メルマガバックナンバー

【コンテンツ販売】ネタがないからコンテンツが作れないの解決方法

2024年1月29日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞうです♪ コンテンツ販売って最高です。 一度作ったコンテンツを 仕組みにぶち込めば勝手に 売れて行きます。  …
メルマガバックナンバー

生きているだけで情報発信のネタが集まる人生

2023年11月21日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ このブログでは、 情報発信のネタって日常のできごとから拾えるよ 日常のできごとと発信する 専門分野を掛け合わ …
メルマガバックナンバー

おは戦で集客できる?コンテンツ販売初心者が知っておくべき『露出×魅力』の法則

2025年1月11日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
「コンテンツ販売の集客がうまくいかない理由とは?初心者向けに対策をわかりやすく解説」という記事では「集客とは露出×魅力です」という話をしまし …
メルマガバックナンバー

情報発信ビジネスは主観全開で行こうという話

2024年10月28日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
情報発信ビジネスをやる上で キャラクターとコンセプトは 重要な要素です。 なぜなら、 あなたのキャラクターに 好意を持ってもらうこと そのコンセプトに共 …
メルマガバックナンバー

「没頭=幸福」の真実|時間とお金に余裕を生む“コンテンツ販売×自動化”という生き方

2023年11月22日
コンテンツ販売×半自動化で自由な人生を手に入れる方法
― 幸せに生きたいなら、やっぱり「コンテンツ販売」なんですよね アリストテレスも言ってた。「今この瞬間に没頭することが大事」って アリス …