当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
情報発信

問題解決の基本は分けること

どうも、ともぞう(@tomozounew)です。

この記事では「問題を解決するためには、まず分けることが大事ですよ」という話をしていきます。

「情報発信を頑張っているのに稼げないのですが、どうしてでしょうか?」

僕の所にはこのような質問が届くことがあります。

結論から言うと「分からない」です。

別に意地悪をしているわけではなく、本当に分からないのです。

だって、僕にはその質問者さんの状況を全く知らないから。

逆にいえば、質問者さんの状況がある程度分かれば、稼げない理由もある程度分かるかもしれません。

さて、さっきから「分からない」とか「分かる」とか言っていますが、今回のキーワードは「分ける」です。

この記事を読むことであなたは、自分自身で問題を解決するための考え方を知ることができます。

もしかすると、長いこと悩んでいたあの問題やこの問題も、この考え方で取り組んでみるとアッサリ解決策が見つかるかも知れません。

もし、興味があれば最後まで読んでみてください。

問題を解決するためにはまず細かく分ける

結論から言うと問題を解決するために重要なのは「分ける」ことです。

たとえば、長いフランスパンを買ったとして、あなたはそれを丸飲みするでしょうか?

しないですよね?っていうかできませんよね(笑)

じゃあ、どうするかというと小さく切り「分けて」食べるわけです。

これと同じで、たとえば「情報発信ビジネスで稼げない」という問題を解決するには、情報発信ビジネスで稼ぐための要素を細かく分けることが重要です。

では、情報発信ビジネスで稼ぐための要素とは何かというと下記の3つです。

  1. 集客
  2. 教育
  3. 販売

つまり、情報発信ビジネスで稼げない理由はこの3つの中に隠れているということです。

そしたら、さらに細かく分けるべく、どこに問題があるのかを探って行きます。

たとえば、「メルマガ読者さんは1,000人以上いるけど、オファーした商品のURLのクリック率が1%以下」だということがわかります。

この場合、問題があるのは集客、または教育です。

つまり、おおよそ下記のどれかです。

  • 意図したターゲットが集められていない…集客の問題
  • そもそもターゲット設定が間違えている…集客の問題
  • メルマガ(またはステップメール)の内容が薄い…教育の問題

ここからさらに今、自分の抱えている問題は何かを考えて分けて行きます。

その他にも「クリックはされるけど、全然売れない」という場合は、販売(セールスレター)に問題があることが多いです。

なので、その場合セールスレターを修正する、または(アフィリエイトの場合)扱う商品を変えるという方法が有効です。

こうやって問題を細かく分けて行き、残った問題をピンポイントで解決して行きます。

その知識がなければ、その都度、本や教材で学びます。

場合によってはコンサルを受けても良いでしょう。

こうすることで、問題がどこにあるかがハッキリ理解できて、その結果やるべきことがわかります。

問題を解決するためにはまず細かく分けるまとめ

さて、このページでは問題を解決するにはまず細かくわけようというお話をしました。

大きなパンを切り分けて食べるのと同じように、問題も細かく切り分けてから、解決して行きます。

これは何も情報発信ビジネスに限らず、どんな問題でも使える手段です。

ということで、何か解決したい問題がある場合は、まずは細かく分けてみてください。

RELATED POST
情報発信

ブルーオーシャンを見つけるためにはレッドオーシャンに飛び込め!

2021年10月16日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
先日、友達のAくんと久しぶりに話をする機会がありました。 そのとき相談されたのが「何かいい副業ない?」ということ。 Aくんはスケ …
情報発信

【2022年最新版】メルマガを使った情報発信ビジネスで稼ぐ方法とは?やり方を初心者にもわかりやすいように徹底解説してみた

2021年1月7日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
このページでは、メルマガを使った情報発信ビジネスで稼ぐための仕組みを作り、のんびり好きなことをし生きて行くためのを網羅的にお伝えしていきます …
情報発信

情報発信ビジネスで収入の自動化をするために必要な媒体とその全体像

2021年10月4日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomotin2222)です。 このブログは、 情報発信ビジネスで収入を自動化して 自由な時間とお …
情報発信

あなたらしい情報発信をするためのキャラ設定についての重要な話

2021年2月11日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「情報発信をやっているのですが、 どんなキャラで行けば 売れるようになりますかね?」 という質問がよく届きます。 この質問に …
情報発信

ターゲットとコンセプトを決めるための2つの質問と考え方

2021年8月7日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
このページでは、情報発信ビジネスの基礎・基本であるターゲットとコンセプトの決め方をお伝えして行きます。 情報発信ビジネスで何を一番重要視す …
情報発信

令和の新・マーケティング~従来のマーケティングに違和感を覚えているあなたへのご提案~

2024年11月13日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
マーケティングの本や コンテンツ販売の教材を読んで その通りにやろうとしても 「う~ん。なんか違和感があるし 全然進める実感がないん …