当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

ベネフィットとメリットの違いを解説します。

どうも、ともぞう(tomotin2222)です。

「メリットとベネフィットの違いがわからない」このページでは、そんな悩みにお答えして行きます。

ベネフィットとメリットの違い

いきなり結論から申し上げます。

ベネフィットは嬉しい未来(結果)のこと、メリットはその原因。

これがベネフィットとメリットの大きな違いです。

まだわかりにくいかもしれないので、例を出しますね。

  • 「お金が稼げます」はメリット
  • 「お金を稼げるようになった結果、趣味に使えるお金が増えます」がベネフィット

もう一つ例をだします。

  • 「痩せられます」はメリット
  • 「痩せられた結果、着たい服が着られるようになる」がベネフィット

いかがでしょうか。

ベネフィットは嬉しい未来(結果)、メリットがその原因。その意味が何となく分かって来ましたでしょうか?

これはメリット?ベネフィット?

では、下記の項目はメリットでしょうか?それともベネフィットでしょうか?

少し考えてから枠の下の「・」の部分をドラッグしてみてください。

  1. (サイト作成ソフト)キレイなサイトが簡単に作れますよ
  2. (化粧品)肌年齢が10歳若返りますよ
  3. (筋トレ教材)細マッチョになれますよ
  4. (アフィリエイト教材)お金が儲かりますよ
  5. (お掃除代行サービス)部屋がキレイになって仕事が捗りますよ
  6. (文章を上手く早く書く教材)自由な時間が増えますよ
  7. (個室居酒屋)恋人とゆっくり過ごせますよ

正解↓

  • 1〜4はメリットです。
  • 一方で、5〜7はベネフィットです。

 

ベネフィットとメリットの違いまとめ

いかがでしょうか?メリットとベネフィットの違いを理解できていましたか?

もう一度メリットとベネフィットの違いをまとめておくと、こうなります。

ベネフィットは嬉しい未来(結果)のこと、メリットはその原因。

是非、ベネフィットとメリットの違いを使い分けてみてくださいね。

RELATED POST
未分類

情報発信ビジネス誰から教わりたい?←その基準はひとそれぞれ違うよねって話

2025年7月10日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
『アフィリエイトが成約しない原因とたった1つのシンプルな解決策』 という記事では 「アフィリエイトを やってみたけど 全然成 …
未分類

ビジネス発信者必見|インプットの幅を広げてファンを増やす具体的な方法

2025年8月29日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです♪ 本日もこのブログに アクセスしていただき ありがとうございます。 あの…自分のブログで言うのも ち …
未分類

ブレインダンプとは?具体的なやり方と注意点

2023年11月19日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
この記事では、コンテンツ作成、コンセプトメイキングなどありとあらゆることを考えるときに使える思考整理方法「ブレインダンプ」について解説して行きます。 ブレインダンプとは? ブレ …
未分類

はじめてのコンテンツ販売で30万円稼いだ僕が、その後まったく売れなくなった理由

2025年5月5日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
「コンテンツ販売を始めたけど、 まったく売れない…」 「自信を持って作った教材が スルーされてショック…」 そんな悩みを抱え …
文章・コピーライティング

売れるセールスレターを書くための基礎的な考え方~主人公は読み手である~

2023年6月9日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ セールスレターを書いたは良いけど全然売れない…なんて悩んでいませんか? そこで …
未分類

コンテンツ販売で返金しようとしたら拒否された話とファン心理

2025年8月28日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです。 コンテンツ販売をしていると 「クレーム」や「返金トラブル」などの 言葉を耳にすることがあります。 で …