当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
未分類

収入源を持てば、脱サラしても安心|平日に自由を楽しむ働き方とは?

GWが終わりまして
平日がやって来ましたね。

あなたはどんなGWを
過ごされましたでしょうか。

僕はというと…
人混みが苦手なので
GW中は家に引きこもり

  • 読書をしたり
  • ベースを弾いたり
  • Netflixを観たり

していました。

あとはポケポケ
(ポケモンカードのアプリ)
のデッキ編成を本気で考えたりも
しましたね。

GWが明けた!平日昼間のショッピングモールにでかけよう

やっとGWが明けた昨日。

僕はショッピングモールに
行ってきました。

平日 昼間のガラガラの
ショッピングモールを
ぷらぷら練り歩くのが
好きなんですよね~。

(これ共感してくれる人
周りに皆無で悲しいんだけど
わかってくれる人いないかな?)

で、

  • 本屋さん
  • 服屋さん
  • 楽器屋さん

この辺をゆる~っとみて
欲しい本と服を買い
気になった楽器を
試し弾きさせてもらって

楽しすぎる!!

その後は
ショッピングモール内の
映画館に行って上映している
映画をチェックしました。

『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

が観たい!と思いましたが、

この映画に関しては
レイトショーが
やってない!!

残念!

夕方の回を後で
観ようと思います。

好きな物を飲み食いして帰宅

ショッピングモールを
楽しんだあとは、

くら寿司で
お寿司を食べて、
セブンでアイス食べて
コーヒー飲んで帰宅。

帰宅中も好きな音楽を
聴きながらドライブを
楽しみました。

あ、そうだ。

くら寿司でガチャガチャ
一回当たったんです!
いいでしょ!

この幸せに共感してくれるあなたへ。一緒に自由な生活を目指しませんか?

こうやってGWは引きこもり
平日に人ごみを避けて
遊びに行ける毎日。

僕はこんな毎日に
幸せを感じます。

この「幸せ」に
共感してくれる
あなたにはぜひ

平日の昼間から
好きな所に行って
ぷらぷらできる
小さな幸せ

を共有したい!!

と改めて思いました。

そのためにも
今後も自由に生きるための
収入源の作り方

をお伝えして行きたいと
思っています。

収入源の作り方に
興味がある方は
こちらの無料メルマガ
登録しておいてください。

 

 

RELATED POST
未分類

ベネフィットとメリットの違いを解説します。

2021年3月30日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(tomotin2222)です。 「メリットとベネフィットの違いがわからない」このページでは、そんな悩みにお答えして行きます。 ベネフィットとメリットの違い …
未分類

ノウハウを全部公開しても売れる理由|情報価値が下がる時代の正しい戦略

2025年8月19日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
以前書いた『情報はどこまで無料で出す? 有料との線引きと全部公開戦略の真実』 という記事では 「持ってる情報は 全部出しちゃえ! …
未分類

【実体験あり】無料で出したのに売れた話|コンテンツ販売での無料と有料の境界線とは?

2025年11月7日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも~、ともぞうです♪ コンテンツ販売や情報発信を 長年やっていると 「有料と無料の 境界線ってどこですか?」 ↑こ …
未分類

「お金は苦労して稼ぐもの」はウソでした。

2024年12月22日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです。 「お金は汗水たらして、 我慢して、苦労して稼ぐもの」 そう教えられて育った人は、 多いのではないでしょうか? 僕もその1人でした。  …
未分類

情報発信のネタを見つける方法~キーワードを書き出そう~

2023年11月19日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞう(@tomozounew)です♪ こちらの記事では「日常のできごと×専門分野の視点」で発信すると、あなた独自の発信がで …
未分類

ビジネス発信者必見|インプットの幅を広げてファンを増やす具体的な方法

2025年8月29日
情報発信ビジネスとコンテンツ販売の自動化で僕は自由に生きていく
どうも、ともぞうです♪ 本日もこのブログに アクセスしていただき ありがとうございます。 あの…自分のブログで言うのも ち …